サウナ
SAUNA

ここにしかない、特別なサウナ
サウナ好きが監修したからこそ、絶対的にこだわって作った究極のプライベートサウナ。
 サウナから水風呂、休憩までの動線も完璧で、ととのうこと間違いなし。
 サウナーはもちろん、初心者からまだサウナに入ったことがない人にまでおすすめしたい、
 ここにしかない特別なサウナを味わってみませんか。


01.
温度調節ができる
プライベートサウナ
								フォレストガーデン菰野のサウナは、操作パネルで好みの温度に調節できる4〜5人用のプライベートサウナです。
 自分で温度を調整できるので、低温でゆったりくつろぐもよし。
 100度の高温でしっかり汗を流すもよし。
 サウナストーンにかけ水をしてロウリュも楽しめます。



02.
天然の地下水を使った
軟水の水風呂
								サウナからは直接デッキに出ることができ、体が熱い内にすぐに冷たい水風呂に入ることができます。
天然の地下水を使った軟水の水風呂なので季節によって少し温度の変化もありますが、とても気持ちが良いです。
氷を入れてアイスバスにすることも可能な最強水風呂。



03.
無重力サウナ椅子に座って
リラックス
								水風呂後はデッキの無重力サウナ椅子に座ってリラックス。
 森に囲まれた完全プライベート空間の中、鳥の囀りや鈴虫の音など、自然の音を満喫しながらの休憩はまさに極楽。
 朝、昼間、夜の三つ共別の表情があり、それぞれ楽しむことができます。
ご利用情報
Information
サウナのご利用方法・注意事項
- 健康状態の確認
										
- 心臓疾患、高血圧、妊娠中、または医師の診断を受けている方は、サウナの使用を控えてください。
 - 飲酒後のご利用はお控えください。
 
 - ご利用の準備
										
- サウナに入る前に必ずシャワーを浴びてください。
 - 清潔なタオルを持参し、座面に敷いてご利用ください。
 
 - 使用時の注意
										
- サウナ内での飲食や喫煙は禁止です。
 - 過度に長時間の利用は健康を害する恐れがあります(目安として10〜15分)。
 - 気分が悪くなった場合は、すぐに退出し、涼しい場所で休んでください。
 
 - ロウリュ(蒸気発生)について
										
- 一度に多量の水をかけることは避けてください。
 - 蒸気で火傷をすることがあります。水をかけるときは備え付けのひしゃくを使用し熱源からは十分に手を離してください。
 
 - 入浴後のケア
										
- サウナを出た後は、冷水浴や休憩を行い、体を十分に冷やしてください。
 - 水分補給を忘れずに行ってください。
 
 - 周囲への配慮
										
- 静かにご利用いただき、他のお客様の迷惑になる行為はお控えください。
 - タオルや衣類でサウナ内を汚さないようご注意ください。
 
 - 未成年者のご利用
										
- 未成年者は保護者の同伴が必要です。小さなお子様はご遠慮ください。
 
 - 緊急時の対応
										
- 万が一事故が発生した場合は、速やかにスタッフまでお知らせください。